- 22.04.15
出会いと別れの春!
三月。みんなの憧れの6年生が卒業しました。 たくさんのことに挑戦し、たくさんの拍手を友達から貰った経験を自信に変えて、中学校でも頑張ってくださいね♪またいつでも遊びに来てください! &n […]
三月。みんなの憧れの6年生が卒業しました。 たくさんのことに挑戦し、たくさんの拍手を友達から貰った経験を自信に変えて、中学校でも頑張ってくださいね♪またいつでも遊びに来てください! &n […]
通念なら皆でクッキングイベントを楽しむ2月の祝日…🍫💗😳 今年は残念ながら、コロナウイルスの影響でクッキングイベントは中止となりました。 でもでも、お子さま達に季節に触れな […]
AYUMOおおとりにある跳び箱は6段まで。 高学年の跳び箱が大好きなお友達が 「もっと高い段が跳びたいわ〜!」 とご希望だったので、木製6段にウレタン跳び箱をプラスしてみることに! 最初はウレタン跳び […]
鉄棒の上歩きの一幕です。 片足と片腕に体重を乗せて、複雑な運動を行うことによって、体幹やバランス感覚を養う種目になっています。 怖くても、スタッフがしっかり支えるから大丈夫だよ!と声をかけると 「おね […]
AYUMOでは、運動プログラムから生活プログラムに切り替わる時に スタッフがピアノで弾く「きらきら星」に合わせて ゆらゆら体操 をします(^^)/ ゆらゆら体操は、お父さんお母さんに体をゆらしてもらい […]
今週のキッズコースのサーキットを紹介します(^^) 毎週木曜、土曜日はキッズコースの日です! 今回はキッズコースのサーキットの一部紹介します☆ 今回紹介するのは!?!? こどもたちに大 大 大人気の […]
今日はAYUMOおりおのの自由時間を紹介します(^^)/ AYUMOおりおのでは学校が終わってお友達が集まり、 プログラムが始まるまでの自由時間には、いろいろなことをして遊びます(^^♪ 今回はみんな […]
今週のジュニアコースの生活プログラムは、新聞遊びをしています。 新聞遊びでは様々な新聞遊びの中からクラスに合わせて一緒に選んでもらい 取り組む生活プログラムです(^^)/ 新聞を使った工作だったり、新 […]
11月23日の勤労感謝の日のイベントプログラムは、音楽会でした! カスタネットの工作をしたり、楽器の演奏を聴いたりしました。 カスタネットの工作では、好きなイラストを描いて、 一人ひとりオリジナルのカ […]
今週の生活プログラムは、キッズコース・ジュニアコース共に避難訓練をしました。 エプロンシアターでどんな時に火事が起きるか、『おはしも』のお約束を確認したり、 iPadから火事や地震の時に鳴る音を確認し […]
最近のコメント